日々、年末の慌ただしさのなか、業務や付き合いに忙殺され、
日にち感覚や曜日感覚がなくなっている今日この頃です。。。
でも、本業は明日28日が仕事納めだ!ということだけを頼りに
泳いでも泳いでも中々進まない荒波の中を泳いでいる気がします。
さて、移動時間中にスマホでニュースをみていたら、
こんな記事を目にしました。
「ゆうパック 料金据え置きで急増 配達現場から悲鳴」
ヤマトや佐川の値上げのあおりを受け、
料金据え置きの「ゆうパック」に日本中の荷物が集中し、
配達現場から悲鳴が上がっているとのこと。
配達員は「心が折れる」と・・・
きっとこの忙しさ、ボクの忙しさの比ではないだろうな、と感じます。
ボクは「せどり」で、FBAパートナーキャリアで「ゆうパック」を利用して出荷するし、
「電脳仕入れ」でも「ゆうパック」で着荷することが多いです。
ホント「ゆうパック」様様なので、大変な状況なんだなぁと同情しつつ、
ユーザーとしては申し訳ないな、とも思います。
FBAパートナーキャリアサービスの「配送料無料キャンペーン」も
2018年1月15日に終了してしまうし。
今後は他社に追随して、ゆうパックも2018年3月1日から値上げするし。
「せどらー」としては痛いところですね。
これだけネット通販が盛んなこのご時世ですから、
配送に関するある程度の負担は仕方ないと、思うようにしています。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
よろしければ2つのランキングバナーのクリックをポチっとお願いいたします。